心臓リハビリテーション
Cardiac rehabilitation
当施設は、岩槻駅より徒歩1分でお越しいただけます。埼玉県でも指折りの心臓リハビリテーション施設です。スタッフは、心臓リハビリテーション指導士や心不全療養指導士の資格を取得しているなど、多くの職種で構成されています。専門的な心臓リハビリテーションに加え、地域の方が参加できるイベントなどの情報発信もおこなっています。心臓病をお持ちの方だけでなく、地域全体に健康と笑顔を与えられるような施設を運営をいたします。
心臓リハビリとは
心筋梗塞、狭心症、心不全などの心臓病をお持ちの患者様が、安全かつ快適な生活を送るために、運動・食事療法、生活指導などを包括的におこなう治療プログラムです。心臓リハビリテーションは、お薬や手術と同様に、心臓病には欠かすことができない治療法として確立しています。体力を回復し、自信も取り戻し、心臓病の再発や再入院を防止することを目指します。
運動療法
有酸素運動や筋力トレーニングをおこないます。患者様おひとりおひとりの病気や健康状態にあわせた運動処方を、理学療法士が提案します。
食事療法
食事療法の具体的な方法をご提案します。無理のない範囲で取り組み、継続することで心臓病の発症や再発を予防します。
生活指導
いままでの生活習慣を変えることは、とても難しいことです。教科書のように全てを変えるのではなく、専門スタッフと一緒にいろいろな方法を見つけていきましょう。
カウンセリング
当院では、看護師による個別カウンセリングを導入しています。心臓病ではうつ状態になることもあります。不安なことやわからないことを一緒に解決していきましょう。
心臓リハビリテーションはどんなことをするの?
1時間程度の集団運動療法です。頻度は、1〜3回で生活に合わせて通院可能です。
メディカルチェック
(問診、体重・血圧測定)
心電図装着
ウォームアップ
有酸素運動
筋力トレーニング
クールダウン
心臓リハビリの対象となるかた
心不全、心筋梗塞、狭心症、心臓手術後、閉塞性動脈硬化症の方が対象となります。
ご不明な方は担当医までご相談ください。
心臓リハビリテーションの流れ
外来の場合
はじめに心肺運動負荷試験(CPX)と体力測定を行います。心臓リハビリテーションの期限は、開始日から150日後です。150日後を目処に再度CPXと体力測定を行い、効果判定します。その結果と生活状況をもとに、心臓リハビリテーション終了または延長が決まります。
心臓リハビリテーションを
希望される方へ
当院での治療歴や通院歴に関わらず、適応となる対象疾患で治療中の方は、
みなさまお越しいただけます。
当院で治療中の方:主治医、または循環器内科医師の外来受診をお願いいたします。
他院で治療中の方:主治医の診療情報提供書(紹介状)をご持参の上、循環器内科医師の外来受診をお願いします。
(診察:予約不要 / 心臓リハビリ:予約制)
心臓リハビリテーションまたは「健康」について、ご質問などありましたらお気軽にご連絡ください。
(代表)
048-797-8103専門スタッフが対応いたします。
電話受付時間:9:00~12:00,13:30~18:30
(日曜祝日はお休みです。月,水,木,土は16:30まで)
心臓リハビリ予約枠
平日:①9:00〜②10:30〜③13:30〜④15:00〜 土曜日:①9:00〜②10:30〜
※一部受け入れを制限している枠もあります。スタッフまでお問い合わせください。
心臓リハビリテーション室 紹介
心臓リハビリテーション科は埼玉県内有数の規模と心臓リハビリテーション指導士心不全療養指導士などの
資格を取得した専門スタッフが心臓リハビリテーションに対して専門的にサポートさせて頂きます。
広い室内と最新の運動器具で安全・安心に運動を行うことができます。
興味のある方はクリニックにお問合せ下さい。
※当クリニックは専用の駐車場はございませんので、公共交通機関でのご来院をお勧めしております。
お車で来院希望の方はワッツ東館の駐車場をご利用下さい。駐車料金の一部を負担させていただきます。
院長